ハラスメントは資産?


皆さんは、ハラスメントを受けていますか?

私は、受けています。

どのようなハラスメントかというと、

精神的なものですね。

具体的にいうと、能力未満の仕事をさせられます。

なんで、私が、こんな仕事しなくてはならないんだろう?的な仕事です。

サラリーマンだからやりますが、とても屈辱的な気持ちになります。

といっても、私は、私の資産管理以外のことは、どうでもいいので、

割り切って、心を無にしています。

心の中では、ははははーと笑顔でいるようにしています。

そして、これをお金に変える方法はないか?、ということで、

これらの事象を、日付、内容などすべて記録するようにしています。

可能な時は、証拠の写真を保存したりしています。

なぜなら、万が一、または退職時に、使えますからね。

裁判や、労働組合ユニオンに持ち込むぞなど、会社を相手取り、

損害賠償を請求することが可能になります。
これらの記録をしておけば、目に見えない資産とすることができます。

会社の顧客名簿とかと同じです。

顧客名簿は、会計上、BSに載りませんが、会社はその顧客から売上をあげているのです。

つまり、実質的に顧客名簿は資産になるわけです。

ですから、私は、ハラスメントをされると感謝しかありません。

また、私の財布にお金を運んできてくれたんですね、と。

それに、この悔しい思いが、奴隷から開放されたいという思いに、

やる気をもたらしてくるわけです。