固定金利は固定じゃない?


金利が上がった時の為に、住宅ローンを固定にしておこう。

として、固定金利を選択された方、いると思います。

お金のことを考えたり、経済の流れを見ていて、とってもセンスがあって尊敬します。

しかし、これはご存知でしょうか。

固定金利は、固定じゃないです・・・。

全期間固定だとしても、金銭消費貸借契約証書には、こう書かれているはずです。

---

第◯条(利率の変更)

借り入れ要項記載の利率は変更しないものとします。

ただし、金融情勢の変化その他相当の事由がある場合には、

銀行は借入要項記載の利率を一般に行われる程度のものに変更することができます。

変更にあたっては、あらかじめ書面により通知するものとします。

---

なので、急激な金融情勢により、世の金利が上がれば、固定金利も上がります。

固定にしておけば、金利が上がっても、支払う金額は固定されているから、

金利が、契約した固定金利以上に上がったら、得することできるという作戦はできないのです。

銀行は、損しないようにできているのです。